- スタイル撮影,リクルート
- 2018/02/13
スタイル撮影でチャンスもある
こんにちは
今日は、うちのサロンが取り組んでいる撮影について書いていきます
サロン撮影って、どのサロンも頑張ってやっていってると思います。
うちもお客様にお見せする為というのもあるんですが、一番はスタッフや自分の成長の為にやっています。
うちのサロンは、営業でのスタイル創りは、お客様がお家で再現できるスタイルをご提案させて頂いています。
なので、創り込んだりは基本的にしていません。
撮影を通して、いつものサロンワークより創り込むスタイルを創ったり、シンプルなスタイルでも、ボリューム位置をしっかり考えて、より細かく創っています。
そして写真に撮ることにより、スタイルバランスや動きのいるいらないが、すごく勉強になり、普段のサロンワークに活きてくるんです。
やるからには、楽しみながら勉強したいので、自分たちでも撮影はしているのですが、グループ(関西NGB)で他のサロンさん達と一緒にプロのカメラマンの佐藤 貢さんに撮影して頂きながら、プロのカメラマンさんからの視点からアドバイスをもらいながら、勉強させて頂いています。
更に、今では佐藤 貢さんと東京で一緒に雑誌の撮影とかをされていて、今は地元に戻られ、イ デールというサロンを経営している、三重県の久保さんにも、スタイリングのアドバイスを頂きながら、撮影の勉強をしています。
そして、頑張った結果として、ヘアスタイル雑誌にサロンから1名スタイルと本人が載せてもらえたりします。
都会のサロンや大手のサロンではないですが、頑張った結果として、雑誌に載ることも出来ます。
あなたへおすすめ
- 2014/09/25
- エイジング光スパの効果って???
- 2014/10/29
- 経営合宿が終わって、できたもの(*^_^*) 尼崎 JR尼崎 美容室 GRADO くき
- 2014/11/20
- 流行りの編み込み 尼崎 JR尼崎 美容室 GRADO くき
- 2014/11/22
- 撮影の仕込みで、ダブルカラーとデジパ 尼崎 JR尼崎 美容室 GRADO くき
- 2014/11/25
- 営業後に撮影しましたの 尼崎 JR尼崎 美容室 GRADO くき