- 店舗ブログ,まつ毛エクステ
- 2021/01/15
☆コーティング剤の効果☆
pieceの上村です!
皆さん、マツエクを付けた後コーティング剤は塗られた事はありますか?
お店で塗った事があるという方は多いと思いますがご自宅で
ホームケアとしてぬられている方は少ないのではないでしょうか(^^)
エクステの持ちが悪い…
方向がバラついて気になる…
という方はご自宅でコーティング剤を塗って頂くと
その悩みが解決できるかも知れません(●^o^●)
コーティング剤にはどのような効果があるかというと
・水分、油分からエクステを守ってくれるので持ちがよくなる
・エクステの方向のバラつきを防いで綺麗な状態を保ってくれる
などの効果がありますのでマツエクを付けている方には
必ず使っていただきたいアイテムです!!!
夜寝る前と朝のメイクの仕上げに塗って頂くだけなので使い方はとても簡単です☆
当店では¥2200(税込)購入できますのでお気軽にお声かけ下さい♪

- ブログ,店舗ブログ
- 2020/12/29
☆年末年始の営業について☆
pieceの上村です☆
今年も残すところあと2日ですね^ ^
毎年12月を迎えるたびにもう1年経ったのかーとしみじみします(^^)
当店は12月31日〜1月6日までお正月休みを頂きます。
1月7日から通常通り営業致します。
来年からスタッフ人数が減り予約が取りづらくなってしまい
お客様にはご迷惑をおかけしており大変、申し訳ございません(>_<)
新しくスタッフも入る予定ですので少しの間ご協力下さいm(__)m
今年は大変な1年ではありましたが沢山のお客様にご来店頂き、本当に感謝しています♪
来年もまつげを通して皆様の綺麗のお手伝いができればと思っておりますのでpieceをよろしくお願いします!!!!
- ブログ,店舗ブログ,施術例やお客様の笑顔,まつ毛エクステ,まつ毛パーマ
- 2020/12/27
メイク落としの際のNG行為について☆
こんにちは(^-^)/
pieceの脇村です!!
今日は、メイク落としの際にやりがちなNG行為についてお伝え致します!!
エクステにオイルクレンジングはNGというのは
ご存知の方が多いと思います。
でもそれ以外にも気をつけないといけない事も
沢山あるんです、、m(__)m!!
★熱いシャワーを顔にかける
シャワーを直接顔にかけがちですが、これはマツエクをしている人にはNG行為です。
シャワーの水圧でマツエクに負担がかかってしまい、自まつげが抜ける原因になります。
さらに、洗顔時の熱いお湯もNG!
★顔をゴシゴシ拭く
洗顔後、顔をゴシゴシと勢いよく拭きがちですが、これもNG行為です。
マツエクが抜けてしまいますし、まつげの根元が弱ってしまいます。
目元は押すように、まつげ部分は避けましょう。
クレンジング以外にも少し丁寧に扱うだけで
エクステのモチや自まつ毛の状態も
すごく変わってくれますよ(^O^)!!
ぜひ実践してみてくださいヽ(*^^*)ノ
- ブログ,店舗ブログ,施術例やお客様の笑顔,まつ毛エクステ,まつ毛パーマ
- 2020/12/24
〇ナチュラルな優しいお目元に…
こんにちは(^-^)/
pieceの脇村です!!
ナチュラルな優しいお目元に…
初めてまつエクをつけられる方は太さや長さにもよりますが、80本だと変化を感じにくく120本だと多く感じられる方が多いようです。
その中間である100本は自然に見せたいけど変化も実感したいという方におすすめの本数となっております。
つけ放題はバサバサになってしまうのかな?
と不安な方もいらっしゃるかもしれませんが、細いエクステをつけると本数が多くても自然にしあけることもできます!
また、つけ放題だけどこのぐらいの本数でひとまず抑えておこうかなという方もぜひご相談ください!!!
ナチュラルにしたい、周りにバレないナチュラルにしたいなど、ご希望に合わせてエクステをご提案いたします!
ご予約お待ちしております(*˘︶˘*)
- ブログ,店舗ブログ,施術例やお客様の笑顔,まつ毛エクステ,まつ毛パーマ
- 2020/12/17
☆自分に合うエクステの太さ☆
こんにちは(^-^)/
pieceの脇村です!!
☆自分に合うエクステの太さ☆
まつ毛エクステのお店って沢山ありますよね!
でもそれ以上に沢山あるのが、エクステの種類です!!
エクステの質感・見た目・太さetc,,,
なので他店でつけたものと全く同じになる事はなかなか無いのですが、
大きく違う事もないのでそれだけでも知っておいて頂ければと思います!(^^)!
また太さも、もちろん細い方が負担は小さいですが
その人のまつ毛によって合う合わないがありますので
こちらも、全ての太さを付けてみて持ち等を確かめる事が1番だと思います(^v^)
現に、私のまつ毛では0、1より0,15の方が持ちが良いという結果がでました!!
もし分からない場合はスタッフが見させて頂きアドバイスはさせて頂きますが
持ちがあんまりだなという方は少し太めでも良いかもしれませんね(●^o^●)
ちなみに当店でお取り扱いのある太さは0,1・0,15・0.2でございます♪
本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております(*^_^*)