- オススメスタイル
- 2018/04/10
大人世代のお洒落なイヤリングカラー
こんにちは
大人世代(白髪染め)の方でも、お洒落なカラーがしたい!という方って、いっぱいいると思うんです!
明るくしたら、白髪が染まらないって言われたから、諦めてる方とかがほとんどだと思います
でも、今の時代は諦めなくていいんです!
ブリーチ剤とか使っても、ダメージを感じさせない商材とかも出てるので、シェーンに任せてもらえれば、必ず綺麗にお洒落なカラーデザインを提供しますよ

こんな感じで、中からコソッと出てきます。
その日は、明るめだけで終わって、次回カラーする時には、この上から色をかぶしてあげると、綺麗な色ものってくれるんで、次からのカラーも楽しんでいけるんですよ^ - ^
シークレットカラーと、イヤリングカラーです
- 施術例とお客様の笑顔
- 2018/04/07
縮毛矯正とやばやばトリートメントの施術例
こんにちは
縮毛矯正とやばやばトリートメントの施術例です
ご新規で、このメニューで来られるお客様は、シェーンで詐術した後、かなり驚かれます(笑)
ビフォー
全体的にうねりがあり、まとまりが悪い感じですね。裾の方は跳ねてたり、ばらばらですね

縮毛矯正をすると、こんな綺麗に楽になりますよ
アフター

乾かしただけの状態です
全体みると、乾かしただけなに、自然な丸みがあって、やばやばトリートメントでツヤツヤになります


艶感もすごいありますよねー
ブローを、一切していないです。ですので、お家でブァッと乾かしただけでこのまとまり感とツヤ感が手に入ります。
- まつ毛エクステ
- 2018/04/08
☆どの角度から見ても綺麗な目元に☆
皆さん、こんにちは(^-^)
アイリストの林です!
今日は今期一番の寒さらしくとてつもなく寒いですねT_T
雪が降るのは嬉しいですがこの寒さだけは
なんとかなってほしいものです。。。
さて、皆さんはメイクをしたとき正面から見たときの
仕上がりばかりを気にしていませんか?
確かに正面から見た仕上がりも大事なのですが
上からや横から見たときのまつげって意外と見られてます。
マスカラはダマになったり、つけまつげは接着部分が
アイシャドウで粉だらけになっていたり…
っていう方がけっこういらっしゃいます。
せっかくがんばってもこれでは台無しですね>_<
でもエクステをつければこの通り♪
どんな角度から見ても素敵な目元になることができますよ(^^)
エクステをつけたことがない方、ぜひ一度試して見てくださいね!
皆様のご来店心よりお待ちしております☆
アイリストの林です!
今日は今期一番の寒さらしくとてつもなく寒いですねT_T
雪が降るのは嬉しいですがこの寒さだけは
なんとかなってほしいものです。。。
さて、皆さんはメイクをしたとき正面から見たときの
仕上がりばかりを気にしていませんか?
確かに正面から見た仕上がりも大事なのですが
上からや横から見たときのまつげって意外と見られてます。
マスカラはダマになったり、つけまつげは接着部分が
アイシャドウで粉だらけになっていたり…
っていう方がけっこういらっしゃいます。
せっかくがんばってもこれでは台無しですね>_<
でもエクステをつければこの通り♪

どんな角度から見ても素敵な目元になることができますよ(^^)
エクステをつけたことがない方、ぜひ一度試して見てくださいね!
皆様のご来店心よりお待ちしております☆
- プライベート,まつ毛エクステ
- 2018/04/04
☆長くまつ毛エクステを楽しんでもらうために☆
今日は皆さん、こんにちは(*^_^*)
アイリストの上村です。
アイリストの上村です。
今日はマツエクを長く続けてもらうために大切なことをお話したいと思います!
地まつ毛に合っていない長さ、太さ、本数のエクステをつけてしまうと
まつ毛に負担がかかって生えてこなくなってしまうことがあります。
そうするとどんどんつけれる長さや本数が制限されてしまうという悪循環に陥ってしまいます。
そうならないためには地まつ毛に合ったエクステをつけることが大切になってきます。
長いのがつけたい、本数もできるだけ多くつけたいという気持ちはわかりますが
エクステを長く楽しんでもらうためにもアイリストのアドバイスも参考にしてくれると嬉しいです♪
どうしてもつけたいという方はイベントがあるときだけ長めのものをつけて
特に何もない期間はまつ毛の育毛も兼ねて短めのものをつけて
マスカラを塗ってボリュームを出してもらうことをことをお勧めします!
ご来店頂きましたらお客様のまつ毛に合ったデザインを
ご提案させていただきますのでお気軽にご相談下さいね(*^_^*)
地まつ毛に合っていない長さ、太さ、本数のエクステをつけてしまうと
まつ毛に負担がかかって生えてこなくなってしまうことがあります。
そうするとどんどんつけれる長さや本数が制限されてしまうという悪循環に陥ってしまいます。
そうならないためには地まつ毛に合ったエクステをつけることが大切になってきます。
長いのがつけたい、本数もできるだけ多くつけたいという気持ちはわかりますが
エクステを長く楽しんでもらうためにもアイリストのアドバイスも参考にしてくれると嬉しいです♪
どうしてもつけたいという方はイベントがあるときだけ長めのものをつけて
特に何もない期間はまつ毛の育毛も兼ねて短めのものをつけて
マスカラを塗ってボリュームを出してもらうことをことをお勧めします!
ご来店頂きましたらお客様のまつ毛に合ったデザインを

ご提案させていただきますのでお気軽にご相談下さいね(*^_^*)
- プライベート
- 2018/04/01
娘のピアノの発表会
こんにちは
昨日は、娘のピアノの発表会でした
アルカイックホールに行って来ました

実は、発表会の事を嫁に言われてたのに、すっかり忘れていたのは、内緒です(笑)
たまたま、休みやったので、助かりました
最低な父親ですね(笑)
幼児化2年生なんですが、しっかりと身になってるのがわかったので、良かったです(^O^☆♪

ピアノと歌をやってましたぁ

スタンプやめて、モザイクにしたら、大変な感じになってしまったまぁ
でも、1番他の方の顔がわからないのでよしとします(笑)