- スタイル撮影,オススメスタイル,リクルート
- 2018/03/19
プロカメラマンの佐藤 貢さんと関西NGBグループの撮影会
こんにちは
今日は、定期的に開催されている関西NGBグループの撮影会です
東京から佐藤 貢さんという、プロカメラマンさんに撮ってもらいながら、カメラマンさん目線からのご指導頂いたりします。
こういう感じで、他サロンの方々と一緒にに勉強できる環境って、本当に有難いですね^ - ^


他のサロンのみんなも、頑張っています
久木元頑張ったんですが、自分の写真を撮ってもらうの忘れてたので、山ちゃんが撮ってくれて1枚だけでした(笑)

今回は、山本のモデルさんが、子供さんがインフルエンザにかかってしまったみたいで、急遽来れなくなってしまい、見学のみになってしまいましたが、久木元は、張り切って撮影して頂きましたので、出来上がりは、また画像頂いてから、ブログにアップしますねぇ
プロカメラマンさんや他のサロンさんと切磋琢磨できる環境に感謝!
- スタイル撮影,オススメスタイル
- 2018/03/18
春のオススメ、ショートスタイル
こんばんは
先日、ショートヘアの春のオススメスタイルの撮影をしましたぁ
春らしく少し軽めのスタイルになります

毛先の動きがあり、軽やかさがでてるのが、ポイントです

サイドは、耳にかけてもスッキリして、綺麗ですよ
頭の形を、しっかり考えたフォルムになっているので、横顔も綺麗に見えてます

バックは、襟足のところで締める事で頭の丸みや首から肩にかけて綺麗に見えてます
こんな春らしいスタイルに、したいなぁって方は、ご相談下さいねぇ
骨格や髪の癖に合わせて、しっかりとご提案させて頂きます^ - ^
- やばやばトリートメント,施術例とお客様の笑顔
- 2018/03/17
ピッカピカの髪、なりたいですか?
こんにちは
シェーンで大人気のやばやばトリートメントをすると、こんな感じにピッカピカになりますよー
何枚か画像アップします

ほい

ほい

めっちゃ綺麗でしょ
あなたの髪も、ピッカピカになりに来ませんか^ - ^
- まつ毛エクステ
- 2018/03/16
まつ毛エクステを長く続ける為に、大切なこと
今日は皆さん、こんにちは(*^_^*)
アイリストの上村です。
今日はマツエクを長く続けてもらうために大切なことをお話したいと思います!
地まつ毛に合っていない長さ、太さ、本数のエクステをつけてしまうと
まつ毛に負担がかかって生えてこなくなってしまうことがあります。
そうするとどんどんつけれる長さや本数が制限されてしまうという悪循環に陥ってしまいます。
そうならないためには地まつ毛に合ったエクステをつけることが大切になってきます。
長いのがつけたい、本数もできるだけ多くつけたいという気持ちはわかりますが
エクステを長く楽しんでもらうためにもアイリストのアドバイスも参考にしてくれると嬉しいです♪
どうしてもつけたいという方はイベントがあるときだけ長めのものをつけて
特に何もない期間はまつ毛の育毛も兼ねて短めのものをつけて
マスカラを塗ってボリュームを出してもらうことをことをお勧めします!
ご来店頂きましたらお客様のまつ毛に合ったデザインを
ご提案させていただきますのでお気軽にご相談下さいね(*^_^*)
アイリストの上村です。
今日はマツエクを長く続けてもらうために大切なことをお話したいと思います!
地まつ毛に合っていない長さ、太さ、本数のエクステをつけてしまうと
まつ毛に負担がかかって生えてこなくなってしまうことがあります。
そうするとどんどんつけれる長さや本数が制限されてしまうという悪循環に陥ってしまいます。
そうならないためには地まつ毛に合ったエクステをつけることが大切になってきます。
長いのがつけたい、本数もできるだけ多くつけたいという気持ちはわかりますが
エクステを長く楽しんでもらうためにもアイリストのアドバイスも参考にしてくれると嬉しいです♪
どうしてもつけたいという方はイベントがあるときだけ長めのものをつけて
特に何もない期間はまつ毛の育毛も兼ねて短めのものをつけて
マスカラを塗ってボリュームを出してもらうことをことをお勧めします!
ご来店頂きましたらお客様のまつ毛に合ったデザインを

ご提案させていただきますのでお気軽にご相談下さいね(*^_^*)
- 増毛エクステ
- 2018/03/15
オシャレを、楽しむ為の増毛エクステ!めっちゃ練習頑張ってます
こんにちは
今日も、アイリストの上村が増毛エクステの練習頑張ってましまぁ
空いてる時間にウィッグにひたすら練習してくれてます

本当に結び目とか、わからないので、とても良いですよー

画像みたいな色もあるので、カラーはできないけど、メッシュっぽく入れたいなぁとかでも、できるので!
増毛エクステは、薄毛につけるイメージかもしれませんが、オシャレを楽しむ為につけるんですよ^ - ^