menu

こんにちは!尼崎 美容室 GRADO(グラード)のスタイリスト 山ちゃんこと山本智美(やまもと ともみ)です((´∀`))♪

この間、仕事が始まる前にスタイル撮影をしていただきました!!

髪色がダークめなので動きをつけるために巻き巻きから♪

{E8F68329-F43D-4145-BD9F-124EB4CCB375:01}

お天気には恵まれたのですが・・・・

暑すぎた。。。
溶けそうでした・・・・久木元さんが(笑)
{FDFD866B-E313-4979-9842-7543376D2496:01}

仕込み終わりにモデルさんとパシャり(〃∇〃)

写真になるとホント表現の仕方が難しいなと思います。。
でも、いつもと違う事をするのって新鮮でより楽しいですねо(ж>▽<)y ☆

もっともっと、みんなのを見て勉強しながら頑張ります!!
撮影モデルさん随時募集中です!
周りに可愛い子やキレイな方がいらっしゃったらぜひよろしくお願いします(-^□^-)


 
Schon・GRADOの人気炭酸ヘッドスパの動画です↓↓↓


山本のサロン用LINEが出来ました(*бωб*) 

サロン以外でも皆さまの力になれたらいいなと思っています♪

質問やご来店前に相談したい事、お気軽にメッセージ頂ければ個別にお返事いたします(n´v`n)

まずは下のバナーをクリックして友達追加をして下さい♪

友だち追加

660-0054
兵庫県尼崎市浜2-5-5-101
TEL 0674921425

新店舗Schon(シェーン)やも見てくださいねо(ж>▽<)y ☆


Schonのブログ


行ってみたいなって思ってくれたあなた!!ネット予約は、こちらからお願いします


こんにちは!尼崎 美容室 GRADO(グラード)のスタイリスト 山ちゃんこと山本智美(やまもと ともみ)です((´∀`))♪

やっと、梅雨明けしたみたいですね!
この間の台風はスゴかったですが・・一緒に夏も引き連れてきた感じ(笑)

GRADOではクセ毛のお客様でも縮毛矯正はしたくないって言う方結構多いんです。
そこで!そんなお客様には「ボリュームチューニング」をおススメしているんですが

前々からずっとご紹介させて頂いていた方がボリュームチューニングとヤバトリを先日初めて体感されました!!!!

今まではヤバトリだけでもお手入れが楽になると喜んで頂いていたんですが、もっと楽になります♪
と言う事で('-^*)/

両方しちゃいました!!!!!

Before
{18309ADD-CF50-4EC4-83F1-056A07B42484:01}

{DBB23BDD-EA8A-4996-90CE-BDFA95EF0B65:01}

After
image 
{B8CD2889-CC93-4DE6-B8DF-170180A4DBDF:01}

ね!!!!!
スッと髪全体が落ち着きました( ´艸`)

でも仕上がりはかなり自然です♪

もちろんヤバトリも必須γ(▽´ )ツ
クセの感じがマシになる分、トリートメントの手触り感上がります♪

同じような境遇の方は1度試してみるべし(〃∇〃)




Schon・GRADOの人気炭酸ヘッドスパの動画です↓↓↓

div>



山本のサロン用LINEが出来ました(*бωб*) 

サロン以外でも皆さまの力になれたらいいなと思っています♪

質問やご来店前に相談したい事、お気軽にメッセージ頂ければ個別にお返事いたします(n´v`n)

まずは下のバナーをクリックして友達追加をして下さい♪

友だち追加

660-0054
兵庫県尼崎市浜2-5-5-101
TEL 0674921425

新店舗Schon(シェーン)やも見てくださいねо(ж>▽<)y ☆


Schonのブログ


行ってみたいなって思ってくれたあなた!!ネット予約は、こちらからお願いします

はさふ
こんにちは~

くきでーす( ^ω^ )

先日の台風の日に、地元の友達がカットしに娘ちゃんときてくれたんですが、
「2店舗目のお祝いに飯食いに行こかぁ」って言い出しまして、
くきが「台風やで」
友達「台風やから空いてるからええねやん」
って事で、営業終了後に阪神尼崎まで行き、美味しいご飯をご馳走して貰いましたぁ( ^ω^ )

こんないい感じのお店
{9673B4E6-51D9-4000-AC94-CB4BAC229457:01}

刺身
{9955FFC0-B2D3-40BF-897F-6142D8D786E7:01}

ハモの焼き
{D86BADB1-E2B3-430C-8837-32614D6677D1:01}

岩カキのフライ
{386BB763-6C9E-4AE5-A8EF-C51F51445F5E:01}

うなぎの白焼き
{E0B5BD4F-3848-46D7-BFBA-EC0A01BBFA9B:01}

生ウニのとろろ巻き
{0CF848D6-150A-48FC-85B6-D5D815849915:01}

いやぁ、めっちゃ美味しかったです音譜音譜音譜

また、行きたいお店です合格



〒660-0054
兵庫県尼崎市浜2-5-5-101
TEL 0674921425

新店舗Schon(シェーン)や本店GRADO(グラード)のブログも見てくださいねо(ж>▽<)y ☆

Schonのブログ

GRADOのブログ

行ってみたいなって思ってくれたあなた!!ネット予約は、こちらからお願いします

もし、instagramやったいたらフォローして下さいね右矢印kukigrado
ついでにTwitterも、フォローして下さいね右矢印@kukigrado


  • オーナーブログ
  • 2015/07/18

貢さんフォトセミナーの後は。

こんにちは~

くきでーす( ^ω^ )

貢さんにレクチャーを頂き、他のサロンさんもレクチャーして頂いているのを聞きながら、勉強させてもらい、くきは2スタイル目の仕込みをして、また撮って頂きレクチャーもしてもらうというキラキラお得な事をして頂きましたぁ( ´艸`)

{17C0C017-539E-4303-93E9-B9CB51CEF716:01}

くき担当のAちゃん(左)と河南担当のモデルのAちゃん(右)が仲良く撮ってましたぁにひひにひひ

{3EEF3604-CCC2-40D2-A87D-C9628E174CC4:01}


終わってから、懇親会があったのですが、貢さんはとてもいい人なので、そこでもみんなにレクチャーして頂きましたぁひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


そして、オーナー組と貢さんで2軒目のワインバーに行きましたぁ
お店の前に記念撮影(笑)

{79E50A48-43CF-4BED-AA7A-9B64CB8AD867:01}


そして、お店に入るとなんと、NYNYの吉村社長がおりまして、ご一緒させて頂き、有難いお話を聞かせて頂き、またまた、記念撮影(笑)

{935688B6-6F52-4E9B-982D-9BC494199D2E:01}

次の貢さんのフォトセミナーが楽しみでしょうがありません



〒660-0054
兵庫県尼崎市浜2-5-5-101
TEL 0674921425

新店舗Schon(シェーン)や本店GRADO(グラード)のブログも見てくださいねо(ж>▽<)y ☆

Schonのブログ

GRADOのブログ

行ってみたいなって思ってくれたあなた!!ネット予約は、こちらからお願いします

もし、instagramやったいたらフォローして下さいね右矢印kukigrado
ついでにTwitterも、フォローして下さいね右矢印@kukigrado

こんにちは~

くきでーす( ^ω^ )

月曜日は、サロンはお休みなのですが、スタッフ全員で、プロカメラマンの佐藤 貢さんのフォトセミナーに行ってきましたぁアップアップアップ

うちのサロンは、NGBというグループに入っているのですが、そのグループで貢さんに5回ぐらいのセミナーをお願いしまして、参加させて頂いていますニコニコ
グループに入っていないと、けして受けれないセミナーなので、有難いですビックリマーク

そして、セミナー前のお昼ご飯に、肉(笑)
{2BD08D64-3338-4B1D-86E0-8781B1B60AF7:01}

美味しかったぁラブラブラブラブラブラブ

そして、座学を勉強
{D4364168-EFA6-4913-97BB-F446041400DD:01}

そこから、くきと河南は、モデルさんの撮影をして頂くので、モデルさんの仕込みに入りました^o^
髪を流すくき担当のモデルさんのAちゃん
{29966BCC-D46A-44A1-8940-E77FB41BA872:01}

モデルのAちゃん可愛いでしょ音譜

仕込みして、貢さんに撮って頂き、レクチャーしてもらってます

{0B21ED1A-DFCD-48DC-AD62-52717815029E:01}


そしてこの日、やたら邪魔をしてくる人物がいたんですが、この人↓
{D69688ED-F6D8-4B3E-BC25-296EBE0DC136:01}

こんな感じで邪魔してくるのは、NYNYのフジモンです(笑)
他のセミナーでも、仲良くしてくれてるスタリストさんです( ^ω^ )

では、ちょっと長くなってきたので、また続きは明日書きますね~



〒660-0054
兵庫県尼崎市浜2-5-5-101
TEL 0674921425

新店舗Schon(シェーン)や本店GRADO(グラード)のブログも見てくださいねо(ж>▽<)y ☆

Schonのブログ

GRADOのブログ

行ってみたいなって思ってくれたあなた!!ネット予約は、こちらからお願いします

もし、instagramやったいたらフォローして下さいね右矢印kukigrado
ついでにTwitterも、フォローして下さいね右矢印@kukigrado