menu

はじめまして

オーナーのくきです( ^ω^ )

GRADOでは、初めてご来店頂けるお客様に、最初にカウンセリングのお時間を30分程頂きます。

まず最初に、GRADOで緊張せずにリラックスしながらお時間を過ごして頂けるように、技術面以外の質問を担当スタイリスト以外がさせて頂きますニコニコ

{C2C7D8D1-EA27-4E13-B755-0188986B7541:01}

笑顔でプレカウンセリング中

{8431C0F3-F479-4848-B3D7-D8BE02F76591:01}




そして、スタイリストに交代して技術面やお客様のなりたい女性像(ヘアスタイルやカラー)に対して、GRADOでより緊張せずに、リラックスしながらお時間を過ごして頂けるようにスタッフ一同おもてなしをさせて頂きます( ^ω^ )

カウンセリングの中で、パーソナルカラー診断や似合わせとはどういう事かというのを、ビジュアルでわかるようにご説明させて頂きます音譜

{3254895B-6D23-410C-9C70-F8B0A7A0132E:01}


お話の流れによっては、この時にすでにお客様の未来像についてのお話をさせて頂く場合と施術しながら、お話させて頂く場合がありますひらめき電球


30分って、長いと思われると思いますが、ご理解の程宜しくお願い致しますm(_ _)m





LINE@始めましたぁ

くきにご来店前に髪型や色の相談をしたい方は、是非是非、下のバナーボタンをクリックするか押して、お友達に追加してください。
よろしくお願いしますm(_ _ )m

    


660-0054
兵庫県尼崎市浜2-5-5-101
TEL 0674921425

行ってみたいなって思ってくれたあなた!!ネット予約は、こちらからお願いします

もし、instagramやったいたらフォローして下さい右矢印kukigrado
ついでにTwitterも、フォローして下さいね右矢印@kukigrado
こんにちは~

くきでーす( ^ω^ )

この間、グループミーティングの為、京都まで、行って来ましたぁ

会場は、きくや美粧堂の京都支店なんですが、ここの中の火災報知機?っていうですかね?通常赤いでっかいのん。
こんなやつ

それが何と壁に埋まってたぁ

なんてオシャレな火災報知機(笑)
アップ
{7CD7EF32-39EB-407B-A2C7-631203F6D5DC:01}

ちょっと引き

{E23952E2-6DF0-4EF4-878E-E99228C8A91F:01}

ねっすごいでしょ(笑)

ミーティングが終わり、居酒屋さんでご飯を食べて、今年初の大好物、茶そばを頂きましたぁ(*^_^*)

美味しかったぁ音譜音譜音譜

{4F9501AF-867F-479F-BD25-E85D5B6E7113:01}


食べ終わって、みんなで夜桜見物にも行って来ましたぁアップアップアップ

{E9B00B5C-A335-4C79-870A-B88FA06660FA:01}

{89A1A660-E85C-4AB1-BC2A-403C59E4FDE4:01}

{129EC59C-8CF0-44E9-8F9F-44848A9C994B:01}

{4FF98D72-6C10-441E-B4BF-DF629E0E7518:01}

{4D524C7E-21E5-4BA2-8B9F-DC1B6E70BBB0:01}

キレイでしょ合格合格合格


そこから、超オシャレな坪庭があるBARに行ってきました

{861D7500-AD5F-4A84-9E1B-5DC7349C95BE:01}

ねっすごいでしょ(≧∇≦)

そして、シャンパンとあまおうのカクテルを頂きましたぁアップアップアップ

{F8590A9E-573B-4AC5-8E97-066EB4F55952:01}

めっちゃ美味しかったですニコニコニコニコニコニコ




LINE@始めましたぁ

くきにご来店前に髪型や色の相談をしたい方は、是非是非、下のバナーボタンをクリックするか押して、お友達に追加してください。
よろしくお願いしますm(_ _ )m

    


660-0054
兵庫県尼崎市浜2-5-5-101
TEL 0674921425

行ってみたいなって思ってくれたあなた!!ネット予約は、こちらからお願いします

もし、instagramやったいたらフォローして下さい右矢印kukigrado
ついでにTwitterも、フォローして下さいね右矢印@kukigrado
  • オーナーブログ
  • 2015/04/03

内巻きボブのホットカーラー

こんにちは~

くきでーす( ^ω^ )

今日は、ボブスタイルの内巻きスタイルのホットカーラーの使い方の説明ですひらめき電球

ボブスタイルは、コテを使うと首を火傷してしまうお客様がおおいので、ホットカーラーの使い方の説明をさせて頂きますね音譜

全部で4つ使います( ^ω^ )

{B93FD313-1C7F-425D-88EF-303E52FE45E8:01}

こんな感じで、耳下の髪を、左右で分けて、小さめで巻きます。

耳上の髪も左右で分けて、大きめで巻きます( ^ω^ )

最後まで巻くのに時間がかかったら、最初に巻いたカーラーからはずしていきます。

巻くのに時間がかからなかったら、1分から30秒おいて、最初に巻いたところからはずしてあげて下さいねアップ

はずして手ぐしで整えるだけで、こんな感じで完成です↓↓↓

{50BB5B6F-EEA6-4D9B-B7E0-CF043D974783:01}

またまた、友人がモデルさんでモザイクかけろと言われたのでかけたら、怖い顔の完成になりましたぁ(笑)


LINE@始めましたぁ

くきにご来店前に髪型や色の相談をしたい方は、是非是非、下のバナーボタンをクリックするか押して、お友達に追加してください。
よろしくお願いしますm(_ _ )m

    


660-0054
兵庫県尼崎市浜2-5-5-101
TEL 0674921425

行ってみたいなって思ってくれたあなた!!ネット予約は、こちらからお願いします

もし、instagramやったいたらフォローして下さい右矢印kukigrado
ついでにTwitterも、フォローして下さいね右矢印@kukigrado
  • 店舗ブログ
  • 2015/04/02

尼崎本★気になるお店vol.2

こんにちは(●´o`●)



かんちゃんこと河南ですو(。•ㅂ•。)٩



この間のポノポノ食堂での写真を友達に送ってもらいました❀.(*´▽`*)❀.


店内の様子…と言うより、


私の様子。笑






お姉ちゃんを抱っこしようとした時。


友達は子ども2人連れて来てたのです(o˘˘o)






こちらは妹ちゃん。


この後…






嫌がります(º ロ º  )


すんごい躍動感溢れています(・o・



そして悲しい❢(;ω;)




お母さんだとこんなに安定してる(´д`)








お母さんてすごいですね(*´ェ`*)




女性が多くてお子さん連れでも大丈夫な雰囲気でしたよ(*Ü*)ノ""




本日は❢


久しぶりのパーマをされたYサマ♡



いつも河南とのお話で爆笑してくださいます(≧∇≦)/


いつも楽しく過ごしていただけて嬉しいです(´,,•ω•,,`)




またお待ちしてますね(*Ü*)ノ""



♡美容室GRADO♡

尼崎市浜2-5-5  浜タウンハイツ101

℡  06-7492-1425

行ってみたいなって思ってくださったアナタ!!ネット予約は、こちらからお願いします

 

河南のサロン用LINEできました(♡˙︶˙♡)


サロンにいらっしゃらない時でも少しでも皆さまの力になれたらと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧


質問やご意見のある方は個別にお返事いたしますのでお気軽にメッセージいただければ嬉しいです(*´ ˘ `*)

ID▶▶@DFH0729I

 
Instagram やってる方はフォローお願いします▶︎KANNANAYAKO
こんにちは~

くきでーす( ^ω^ )

サロンのセット面の椅子も、色々ありまして、タカラさんにするか、他のメーカーさんにするか迷いますね>_<

値段がかなりに違うんですね~

3分の1ですむんですよww

座り心地も良いんですよね~

{2F2BCD1D-0D57-4AA6-8407-815AE199418A:01}

これ、以外とよかったです

{E3C561FB-3D06-429F-A270-FF98BF243D0A:01}

これが、一番オススメ

{2A120C3B-03FF-460B-97AA-2D1BACB7E334:01}

こいつも、なかなか良かったです

{430D3B29-B3A7-481A-9684-43BF02E7B2B1:01}

ただ、全部椅子の座り心地が言い分、早く経たりそうなんですよね~

タカラさんは、その心配が無いんですよね


あーーー

迷いますね>_<




LINE@始めましたぁ

くきにご来店前に髪型や色の相談をしたい方は、是非是非、下のバナーボタンをクリックするか押して、お友達に追加してください。
よろしくお願いしますm(_ _ )m

     


〒660-0054
兵庫県尼崎市浜2-5-5-101
TEL 0674921425

行ってみたいなって思ってくれたあなた!!ネット予約は、こちらからお願いします

もし、instagramやったいたらフォローして下さい右矢印kukigrado
ついでにTwitterも、フォローして下さいね右矢印@kukigrado