こんにちは( ^ω^ ) くきでーす
GRADOでも、ネット予約ができるようになりました。
営業時間外や電話予約が面倒な方は
簡単便利なネット予約をぜひぜひご利用くださいまさせ。
24時間ネット予約はこちら
初めてでない方も期間限定のクーポンご利用できます。
しかもお得なポイントもついちゃいます。
ぜひご利用くださいね。
↓のボタンをポチっと押してください
お願いしますо(ж>▽<)y ☆
にほんブログ村
言葉って、難しいですね>_<
いきなり何?って感じなんですが、
今、読んでいる本に、
「有難うございました」
という言葉は、間違っているって書いてるんですよ>_<
お礼やお祝いの言葉に過去形は、おかしいとの事なんです。
何か、凄く衝撃的でした(゜д゜;)
確かにお祝いの言葉に過去形は無いと思うんです。
「おめでとうございました」
だったら。おかしいですもんね。
でも、お礼の言葉って、感謝の気持ちは今ですが、お礼を言いたい出来事が、過去の場合もあるじゃないですか?
そうなると、お礼の言葉って過去形になってしまい、
「有難うございます」
ではなく、
「有難うございました」
って、言ってしまいませんか?
でも、その著者の方は、お礼をしたい気持ちが現在だから、過去形はおかしいと書いてるんです。
英語やフランス語も、お礼の言葉に過去形はないって書いてました。
私は、英語やフランス語がわからないので、お礼の言葉に過去形があるかないかは知りませんが(ノ_<)
いや、本当に言葉って難しいですね
だから、何だって話なんですが、長くなったので、続きはまた(笑)
今日のお客様との1枚は、雇われ時代からのお客様のご夫婦です
尼崎市で超修復ヤバヤバトリートメント・頭皮のエイジング光スパ・縮毛矯正・デジタルパーマ・クリープパーマ・ヘナをされるなら、GRADOにお任せください(°∀°)b
毎日の『キレイ』と『HAPPY』のお手伝いをさせて下さい
GRADOでは、引き続きスタッフを募集しております
詳しくはこちら をご覧ください
お気軽にお問い合わせください(*^^)v