- プライベート
- 2019/09/14
☆初めてのネイルデザイン☆
こんにちは(๑›ω‹๑)
今回はお休みの日に月一のネイルに行ってきました!
いつも自爪でネイルをしているのですが、
どうしてもやってみたいデザインがありまして
お友達にしてもらいました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
それは、スカルプネイルです(๑•̀ㅂ•́)و✧
自爪の先がとっても白いので、スカルプの力を借り、透明にしました♪
お久しぶりのとってもシンプルなデザインなので、なんだか心がウキウキしています٩( ᐛ )و
また何かオススメのデザインがございましたら教えてください(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

- まつ毛エクステ,まつ毛パーマ
- 2019/09/12
☆まつ毛パーマとっても楽です☆
こんにちは(๑›ω‹๑)
暑い日や涼しい日が続き体調などは崩されていませんか?
まだまだ水分補給などしっかりととってくださいね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
皆さんはマツエクがどこでつけてもすぐ取れる
…取れるのが気になるって事ありませんか?
また、まつ毛に癖があるから取れやすい場所があってストレスになる。゚(。ノω\。)゚。などなど
今回のお客様はそんなストレスとは無縁になられた方です(*´˘`*)
その方法は…次世代まつ毛パーマです!!
マツエクとは違い取れるというストレスがなくカールも落ちてくるのが分かりにくいということからノンストレスになりました(o^^o)
まつ毛パーマは初めての方はカールが定着するまでは3・4週間に1度のペースなのですが、皆さま大体3回程で定着するので、それ以降は4・5週間に一度、または1ヶ月半に一度の方もいらっしゃるのでだいぶストレスからは離れられます(๐›ω‹๐)੭
マツエクとは違い自まつ毛なので、濃さや長さは限界がありますが、まつ毛美容液もしっかりしていると全然問題は無いかと思われます!
是非次世代まつ毛パーマ体感してみてください!
おススメです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

- まつ毛エクステ,まつ毛パーマ
- 2019/09/10
☆まつ毛美容液大切です☆
こんにちは(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
本日は妊娠中のスタッフのまつ毛を元にお伝えしたいことがあります!
お客様でも妊娠中の方は多くご利用頂いているのですが、やはりほとんどの方が赤ちゃんへの栄養で弱ってしまっている方が多いです(´;ω;`)
妊娠中のスタッフも元々片目に100本は余裕で付いていたのですが、今では産毛につけても片目に70本が限界です(。pω-。)
ここまで大きく変わるのだなとスタッフ一同驚いております。
ですが、負けじと毎日美容液を塗っているといつもよりは速度は遅いですがまつ毛は復活しつつあります٩(๑´0`๑)۶
是非このまつ毛の復活劇を一緒にご覧いただければと思います(๑›ω‹๑)
今回は弱っている写真を載せますので皆さん是非覚えていてください!!
妊娠中のスタッフは死ぬ気でまつ毛美容液を頑張ります!笑

- ブログ,まつ毛エクステ
- 2019/09/08
秋の花粉。。。
まだまだ残暑が厳しく暑い日が続きますが、陽が落ちると虫の声が聞こえて一気に秋を感じてしまいます♪
皆様、秋にも発症する花粉があるのをご存知ですか??
主な原因の植物はイネ科の植物や、ブタクサやヨモギなどの空き地や河川敷などにもよく見られる植物ですよね。
私も最近くしゃみとサラサラの鼻水に悩まされてます。。。
目のかゆみはそこまで酷くないのですが、8月末にエクステをつけるとまぶたに痒みが出てしまい泣く泣くエクステを取りました(>_<)
花粉でお肌が敏感になっている時に装着をすると今までなんともなくエクステを続けてた方でもかぶれたりすることもあります。
痒みを我慢して無理にエクステを続けると無意識に目を擦ってしまって自まつ毛ごと抜けてしまったりすることもあります。
私もしばらく我慢していたのですが、せっかく伸びた自まつ毛が抜けたり切れたりしそうだったので取りました…
いつもと違う痒みや違和感などありましたら遠慮なくご連絡くださいね(^^)
- ブログ,プライベート
- 2019/09/06
☆休日☆
こんにちは♪

アイリスト の峰です(^^)
この前のお休みに砥峰高原行ってきました!
お日様がさして高原の緑がキラキラ輝いていてとても綺麗でしたよ☆☆
またススキの季節にも行ってみようと思います♪♪
