- やばやばトリートメント,オススメスタイル,施術例やお客様の笑顔
- 2018/05/17
バッサリ、ボブにカットして、イルミナカラーとハイライト
こんにちは
お久しぶりのN様です
とにかく忙しかったみたいで、次回予約をお取りされてたのですが、キャンセルされていて、やっと来れたとおっしゃっていました。
何と、年末以来という・・・
なので、めっちゃ髪も伸びていました。
ボブまで短くしたいとのことで、バッサリカットしました

そして、カラーもベースはイルミナカラーで白いの撃退で、インナーカラーでインパクトをだすか、ハイライトで動きを出すか迷われたんですが、最終、ハイライトで動きを出すことになりました

どうですか?
陰影がでて、とても綺麗な束感のような動きが出てますよね
本当に、最近は単品の1カラーのお客様が少なくなり、ハイライトやローライトで動きが見えるカラーやインナーカラーでインパクトを出すかのカラーが人気です。
ホームカラーでは出来ない技術になるので、お客様もやりたい方が本当に多いですね。
シェーンは、ダメージを抑えながらのカラーをハイライトやローラーと、イルミナカラーが得意ですので、いつでも、ご相談ください。
- オススメスタイル,施術例やお客様の笑顔
- 2018/05/16
またまた、イルミナカラーと大人気ハイライト
こんにちは
いつも、ご来店頂いている、M様
先月、縮毛矯正をさせて頂いたので、今回は、ハイライトを入れさせて頂きました。
※縮毛矯正をされている方の場合、ハイライトは、縮毛矯正施術後しかハイライト出来ないのです。
T様、白い奴が少しだけいるので、イルミナカラーでしっかりと撃退させて頂いています。
カラーは、まずジアミン除去のレゾシステムを頭皮にかけて、薬剤にも混ぜてから塗布します
根元のリタッチを塗布してから、ハイライトを取ります
完成は、こんなに良い感じに動きが見えます

ね、髪の動きがわかりやすくなって、ヘアスタイルとしてより良い感じになりましたぁ
縮毛矯正していますが、乾かしただけの状態で、写真は撮らせてもらっています。

皆様、やりたくなったでしょ
いつでも、シェーンにご来店頂き、やりたいと言ってください( ^∀^)
- オススメスタイル,施術例やお客様の笑顔
- 2018/05/15
シェーンの得意技術の縮毛矯正
こんにちは
今日は、縮毛矯正2回目のN様
シェーンに初めてご来店頂いた時に縮毛矯正をさせていただいたのですが、その時の縮毛矯正にかなり感動して頂いたんです
はい、なんせ久木元、縮毛矯正が得意なんです!!
髪質をしっかり見極めて、薬剤選定をしてアイロンワークにもこだわれば、ショートカットの縮毛矯正のこんな感じに自然に仕上がりますよ

自然な感じの仕上がりですよね
ショートのバックのボリュームもこんな風に綺麗に出せますよ
これなら、縮毛矯正も怖くないですよね
楽しみにして、ご予約お取りくださいね〜
- オススメスタイル,施術例やお客様の笑顔
- 2018/05/14
お客様からビックリするお話をお聞きしました
こんにちは
先日、初めてご来店頂いたT様
ヘッドスパとやばやばトリートメントでご予約頂いていたのですが、カウンセリングをさせて頂いた結果、髪を伸ばし中とのこ事でしたが、もう何ヶ月もカットしていないとのことで、久木元的には伸ばしていても、最低3ヶ月に1回はカットしないと綺麗に伸ばせないので、何故?綺麗に伸ばせないのかを説明させて頂いたら、
T様「カットもして頂けますか?お時間大丈夫ですか?」
久木元「大丈夫ですよ、カットもさせて頂きますね」
久木元の場合、髪を伸ばしているお客様に対してのカットは、長さをほとんど切らないです。切って1cmぐらいです。
基本的に、枝毛とかをカットするんですが、これだけで、めちゃくちゃ手触りがよくなります。
皆さん、びっくりして喜んでくれますよ
もちろんT様もびっくりされてました(笑)

カットする前に、骨格や髪質をしりたいので触らせて頂くと、インナーカラーをされていまして、お話していると
いつも行かれているサロンでやられたみたいなのですが、なんとT様が子供の頃から通われていて、お一人でされているサロンって言うじゃありませんかーーーーー
オーナーさん80代らしく、びっくりですよ
80代の美容師さんが、インナーカラーを施術するなんて!
久木元も、負けずに頑張らないと!!
カット終わって、光ヘッドスパとやばやばトリートメントをさせて頂き、T様にはめっちゃ喜んで頂けてました
光ヘッドスパでのお顔のリフトアップとやばやばトリートメントでのツヤ感と手触りを実感して頂き、絶賛した頂けました( ◠‿◠ )

次回は、インナーカラーに色入れるお話をさせて頂いていますので、しっかりと色は考えておきますねぇ
- プライベート
- 2018/05/11
またまたパソコンが壊れたのと、子供の遠足
こんにちは
昨日また、パソコンが壊れました。
前回と同じ失敗は出来ないので、
あっこれが↓失敗したブログです
なので、アップルケアに電話したんです。久木元成長してるんですよ♪(´ε` )
電話でお話しながら、パソコンをポチポチさわったんですが、全くダメで修理が必要と言われてしまいました
心斎橋店に、修理の予約をしまので、朝から用意をしてたら、子供が遠足で張り切って家を出発したのですが、リュックがデカ過ぎでした(笑)

おしりが完全に隠れるぐらいデッカいです(笑)
家に入って、仕事始めたら、奥さんが
「箸、入れ忘れたぁー」
と、叫んだので久木元、箸を持ってダッシュですよ
学校に着く手前で追いついて、箸をお弁当の袋に入れたので、子供が帰って来た時に怒られる事は無くなりました(笑)

こんな格好でダッシュでチャリこいでたので、完全に怪しい変質者みたいでしたが(;´д`)

通報されなくて、良かったですww
お昼に修理の予約だったので、アップルに行くと、やっぱりお預かりの修理になってしまいました(泣)
54800円
痛い出費だぁ_| ̄|○
早ければ、明日なおるらしいのですが…
早くなおる事を期待しときます
でも、明日はフットサルの日なのに、間に合うのか?
明日は、予約もパンパンに詰まってるので、気合い入れて頑張ります^_^