menu

  • 店舗ブログ
  • 2015/02/18

結婚式でしたvol.2

こんにちは(ฅ'ω'ฅ)♪


かんちゃんこと河南です( *¯ ³¯*)♡



このたび妹の結婚式で沖縄に行ってきました。




しつこいですが、可愛かった妹(*´ ˘ `*)笑



旦那様は双子なのですو(。•ㅂ•。)٩




前回挙式の話を書かせて頂いたんですが




観光も少しですが回れまして。。。







沖縄と言えば美ら海!!ですよ






12月に海遊館に行って感動してたんです。






海遊館のジンベエザメଘ(੭ˊω​ˋ)੭✧




でも美ら海にはジンベエザメが3匹も!!








おっきな水槽には感動です♪




私、泳げないので海もプールも苦手なのに




水族館は大好きみたいです!確信!笑












夢中に写真撮りまくって、後で写真見ると何やっけこれ?






みたいなのもいます。




そして途中からは写真撮るのも疲れるという。。。







疲れきった顔(●´o`●)



ご飯もおいしいし、三線ライブは楽しいし、








海は綺麗だったし、もう一回行きたい!






素敵な旅行でした★



ブルーシールアイス最高(๑•̀ㅂ•́)و✧








♡美容室GRADO♡

尼崎市浜2-5-5  浜タウンハイツ101

℡  06-7492-1425
  • オーナーブログ
  • 2015/02/18

今日は、撮影なのです

こんにちは~

くきでーす
(≡^∇^≡)

今日は、夕方から撮影の仕込みをしましたぁ


モデルになって頂いた原田さん

可愛くて綺麗な人です


仕込みは、カットをしてから、カラーの色味は、ダブルカラーで1stカラーをパールでいき、2ndカラーをヴァイオレットにしました。
透明感と魅惑的要素を色で表現してみようかなって感じです。

営業中に仕込みをしたので、画像もすっかり撮り忘れ、モデルさんも帰らないといけない時間も迫ってたので、撮影中の画像もない(笑)

最後にモデルさんと撮った画像です

{327943B3-A11D-4660-BA2F-732019E6A238:01}


また、仕上がり画像は、載せます^_^;
 
660-0054
兵庫県尼崎市浜2-5-5-101
TEL 0674921425

もし、instagramやったいたらフォローして下さい右矢印kukigrado

ついでにTwitterも、フォローして下さいね右矢印@kukigrado

  • 店舗ブログ
  • 2015/02/17

結婚式でしたvol.1

こんにちは(ฅ'ω'ฅ)♪


かんちゃんこと河南です( *¯ ³¯*)♡


このたび結婚式で沖縄に行ってきました。





手作りコサージュ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧


あ、妹の結婚式です。笑




お天気はあいにく。。。







でも曇り空続きのお天気だった割には



妹達の挙式の時間だけ光が射したりして。







妹もこんなに可愛かったっけ?







ってくらいキレイで、終始感動してました(,,ºΔº,,*)





後の食事のときに人生初!!



フォアグラを食べました(*´¨`*)





ハンバーグくらいの大きさです。



今30前やからー、還暦までにはキャビアかトリュフ食べたいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧



その計算だと生きてる間に三大珍味は制覇できない可能性がありますね(;∀;)笑





結婚式の話に戻りますଘ(੭ˊω​ˋ)੭✧



家族だけで9人での式でしたがとっても素敵な式でした★




沖縄紅茶、リンゴとオレンジ果肉が入ってます(*꒪ั❥꒪ั*)



次回は観光編!



いろいろ見て回ったので少しばかり紹介致しますね♪





ちなみに妹の髪ですが、



会場側から



美容師の持ち込みはできません(๑¯ω¯๑)



と言われたそうで(私は最初からやる気なかったんですけど笑)



友達やお客様のセットの写真を参考にとメールで送っておきました(*¨*)



ウエディングドレスのせいもあって?



やっぱり可愛かったのでした♪











♡美容室GRADO♡

尼崎市浜2-5-5  浜タウンハイツ101

℡  06-7492-1425
  • オーナーブログ
  • 2015/02/17

新店舗schonにむけて パート8

こんにちはぁ
くきでーす^_^

今週の金曜日に、国金の方と税理士さんとの3人での面談があります。
この面談の日に、事業計画書を元にお話が進むみたいです。

くきが受ける融資の種類の名前が
「中小企業経営力強化資金」
この融資制度の要件は「認定支援機関である税理士」の助言が必要みたいです。

税理士の助言を受けながら、自分自身で3年間の事業計画を作って、

それを税理士にチェックしてもらい、融資を申し込む感じですね


この1週間、頑張って考えてつくったので、税理士さんに提出し、チェックしてもらい本番頑張ります>_<

この作業がやっぱり1番疲れますね(笑)

今日のお客様との1枚

{010397F6-A059-4984-AF0D-065265A6B713:01}








660-0054兵庫県尼崎市浜2-5-5-101TEL 0674921425

もし、instagramやったいたらフォローして下さい右矢印kukigrado

ついでにTwitterも、フォローして下さいね右矢印@kukigrado

こんにちはぁくきでーす^_^
お客様にロングスタイルのホットカーラーの使い方を聞かれたので、書きますね音譜
まず、とにかく綺麗に乾かす。出来れば、ブローしてツヤを出しましょう^_^面倒くさくて、出来ない方はとにかく乾かして下さい(笑)
バックを2つに分けて、さらに下と上に分けて巻きます
下を外巻きに巻いて、上を内巻きに巻きます
{5E1B0424-3F56-4D8E-8534-DFB9CE813131:01}

左右、同じ様にまくと、全部で4つのカーラーで終わりです
{40F2B464-387E-4050-8A47-E9B20B7298F3:01}

前髪は、あったまったカーラーでクルクルと巻きながら、止めないで外すと、綺麗に流れます
{27ADADDF-7203-47CB-8984-86860C64B00C:01}


全部、外して後ろの髪を前に持ってきてほぐしてあげるとこんな感じに簡単になりますよ( ^ω^ )ホットカーラーは、コテと違い巻いてる間にメイクが出来たりするので、楽ですよ~
{BF7AB4C8-F0B4-4570-B805-75D9CF0E7A1B:01}

はるかちゃん、いつもありがとう(≧∇≦) 〒660-0054兵庫県尼崎市浜2-5-5-101TEL 0674921425

もし、instagramやったいたらフォローして下さい右矢印kukigradoついでにTwitterも、フォローして下さいね右矢印@kukigrado