menu

  • ブログ
  • 2020/05/17

♡キウイ♡

こんにちは(´∀`)
pieceの峰です♪

最近、ゼスプリのキウイブラザーズのCMがお気に入りです(о´∀`о)
このCMです↓

キウイってグリーンとゴールドがあるんですけど、それぞれ豊富な栄養素が違うんですよ♪
グリーンのキウイにはバナナよりも多くの食物繊維が入っていて、ゴールドにはレモンよりも多くのビタミンCが入っています☆
単なる色の違いだけではないんですね(*´∀`)♪
キウイの食べ頃を見るには優しく包み込むように持って、弾力を感じるくらいが食べ頃です♪
まだ固いと感じたら常温で保管したり、バナナやリンゴと一緒に袋に入れて2、3日置いてみるとさらに追熟が進みます(´∀`)
食べ頃になったら冷蔵庫に保存して美味しく食べましょう♪♪

キウイはしっかりと洗って皮ごと食べると免疫力アップや便秘の解消などにも良い影響があるそうですよ☆
お肌にも良い事間違いなしです(´∀`)

ちなみにキウイブラザーズのグリーンの趣味はお惣菜コーナーまでの散歩。
ゴールドのチャームポイントはつぶらな瞳だそうです(≧∀≦)

  • まつ毛エクステ
  • 2020/05/27

☆デザインの種類について☆

皆さん、こんにちは(*^^*)
Pieceの上村です!

今回は当店のエクステのデザインについて
ご紹介していきたいと思います!

大まかに分けるとナチュラル、キュート
ゴージャス、セクシーの4種類になります♪

ナチュラルは当店でも1番人気のデザインです。
まつげの生え方に近い形で
自然にぱっちり感が出るので初心者の方にも
おすすめのデザインになります。

キュートは中央が1番長いデザインになっていて
縦幅を強調し可愛らしい印象に仕上げてくれます。

ゴージャスは長さをミックスしてつけて束感を出して
とにかくボリューム感を出したい方にオススメです!

セクシーは目幅を強調し、切れ長な大人っぽい目元に
してくれるデザインになっています!

その他にもお客様一人一人のお悩みやご要望によって
オリジナルのデザインをご提案させていただいてます(^^)

当店ではカウンセリングをしっかり行ってから
デザインを決めていきますので何かお悩みが
ある方はどんな些細なことでもご相談くださいね☆

皆様のご来店心よりお待ちしております!



  • ブログ
  • 2020/05/16

☆ストレス対策レシピ☆

こんにちは\( ˆoˆ )/
pieceの峰です♪

外出自粛や在宅勤務が長引いてストレスが溜まりに溜まって暴飲暴食…なんてことにはなってませんか??
コロナの影響がなくても今の時期は5月病になる方も多い時期(T . T)
急激な環境の変化によるストレスが原因で起こる五月病。ストレスを溜めすぎず頑張りすぎないことが大切です☆

今日は簡単に作れて美味しく食べてストレス対策できるレシピをご紹介しますね☆

『カルシウム』には脳の興奮を抑える働きがあり、吸収を良くするビタミンDや骨に変換するビタミンAも併せて摂ると良いそうです♪
そのカルシウムの働きを調節してくれる『マグネシウム』、副腎皮質ホルモンはストレスに対抗する働きがあるので、副腎皮質ホルモンを生成する『コレステロール』、『ビタミンC』と『ビタミンB群』は副腎皮質ホルモンの生成を促します。
特にビタミンCはストレスがたまるとどんどん消費されるので積極的に摂り入れると良いですよ☆お肌にも良いですしね( ´∀`)

そんなストレス対策レシピは簡単にパパッと作れちゃう
『納豆シラスアボカド丼』おススメですよ♪

さいの目にカットしたアボカドを白ご飯の上に盛り、納豆、シラス、温泉卵を乗せ、しょう油をたらせば出来上がり☆
簡単なのに食べ応えもあるので、作るのもノンストレス!♪( ´▽`)

ぜひ作ってみてください♪
他にもこんなのおススメとかあれば教えてくださいね\( ˆoˆ )/
皆さん、こんにちは(*^_^*)
Pieceの上村です!

今日はパッチテストについてのお話です。

パッチテストとは何かというとマツエクを装着する際に使用するグルーで
お肌に異常が出ないかというのをチェックするものになります(^^♪

グルーのパッチテストは目尻に自まつ毛と同じくらいの
長さのものを片目10本程度つけて帰っていただいて
アレルギー反応が出ないか2、3日様子を見てもらうものになります。

今までマツエクをつけていて何もなくても
体質が変わっていったり、グルーの種類によって
アレルギーが出てしまう可能性もございますので
お肌が敏感な方、ブライダルでのご利用の方には
大切な日に何かあっては大変ですので
特にパッチテストをおすすめしております。

パッチテストのみのご来店ももちろん可能ですので
お気軽にお電話くださいね(^^)/

  • 施術例やお客様の笑顔,まつ毛エクステ
  • 2020/05/25

☆同じ本数をつけても目幅の広さによって印象は異なります☆

皆さん、こんにちは(*^_^*)
Pieceの上村です!

皆さん、マツエクをつけるときの本数はどのように決められていますか?
ナチュラルにしたいから100本にすると
決めつけてしまっている方も多いのではないでしょうか?

確かにナチュラルにする場合は本数は少なめの方がいいのですが
目幅の広さによって同じ本数をつけても印象が変わります。

写真は二人とも140本つけています。



つけている長さも違うので印象は違って
見えるのは当然なのですが密度が違って見えるのはおわかりでしょうか?
上の写真の方が密度が濃く見えます。

目幅が広い方が密度が少なくあまり多く本数をつけているように見えません。
こういったこともあるのでナチュラルといっても
その人の目幅によって合う本数が変わってきます(*^_^*)

そういった細かい部分もアドバイスできるようなカウンセリングを私は心掛けています♪
なるべく細かい部分に気付けるようにがんばってはいるのですが
まだまだい至らない部分もたくさんあるので気になることがあれば
どんな些細なことでも構いませんので遠慮なくおっしゃってください(^^)/

皆さまのご来店、楽しみにお待ちしております。